文字
背景
行間
2018年10月の記事一覧
保護者向け思春期講演会を実施しました
10月30日午後6時30分より、手稲渓仁会病院精神科長の白石知彦先生をお招きし、保護者向け講演会を実施しました。
「スマートフォン・インターネットの依存症と予防法・対処法について」というタイトルで、親にはなじみの薄いネット世界になぜ子どもたちが夢中になるのか、大人はどうしたらよいのか講演をいただきました。
内容については、保健便りもご参照ください。
北見工業大学出張講義
10月30日(火)北見工業大学出張講義が行われ、1~3年生の約40名の参加がありました。北見工業大学大学地球環境工学科の田村淳二教授に「再生可能エネルギー発電システムの話~風力発電を中心として」という内容で講義をしていただきました。参加した生徒は、マイクロ水力発電やCO2の地層貯蔵など自分が知らない仕組みを学ぶことで再生可能エネルギーに興味が湧いたようでした。また、実際に受験を考えている生徒に向けて、学校説明も丁寧にしていただきました。
グローバル講演会 外務省「高校講座」を開催しました
10月24日(水)に、SGH事業の一環として外務省大臣官房広報文化外交戦略課 柳樂 昌宏 主査を講師に迎え、全校生徒を対象にしたグローバル講演会 外務省「高校講座」を実施しました。講演会では、外交官としての経験談を交えながら、外務省の組織や役割、外務省職員になる方法や、英語力を向上するポイントなど、国際理解を深める貴重なお話しを聞くことができました。
また放課後には、18名の生徒が参加し、講師を囲みながらの「座談会」を行い、和やかな雰囲気の中、楽しく充実した時間を過ごすことができました。
講演会
座談会
1年生を対象に「保健講話」を実施しました
10月18日(木)たきかわ産科婦人科クリニック西村恒則医師をお招きし、高校生として知っていて欲しい、性に関する正しい「知識」と「意識」について、お話をしていただきました。
生徒は、なかなか聞くことのない話に真剣に耳を傾け、メモをとっていました。
1年生情報マネジメント科販売実習会について
10月16日(火)に1年生情報マネジメント科の生徒が、滝川市役所1階で「ごっそりんごのプリン」の販売を開始しました。
販売にあたり、本校生徒2名が前田市長、山﨑教育長を表敬訪問し、「ごっそりんごのプリン」と「ごっそりんご」ジュースを試食してもらいました。市長からは、「リンゴの生育状況で、プリンの味が毎年微妙に変わるのが面白いですね。」との感想をいただきました。
毎週火曜日・金曜日16:30~17:30(なくなり次第終了)3月中旬まで販売予定。
市長・教育長と面会
販売実習会の様子
過去情報では、過去の新着情報を見ることができます。過去の学校行事や部活動、対外的な活動など色々な情報を発信しています。