2025年度の新着情報

【男子バスケットボール部】高体連支部大会結果報告

【2025年度高体連支部大会の結果報告】

大会名:令和7年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会空知支部予選会

日時:2025/5/22~24

場所:砂川市総合体育館

結果: ○滝川西  92 - 69  岩見沢東

    ○滝川西  93 - 64  芦別

    ○滝川西  83 - 62  滝川

    ●滝川西  55 - 64  岩見沢緑陵

    準優勝(全道大会出場権獲得)

 

 高校の部活動最大の大会、高体連支部大会が終了しました。3年生が築き上げてきたものに、2年生の爆発力が加わり、さらに、1年生の声援が活力を与えてくれる、チームの結束力が発揮された大会となりました。

 結果としては、準優勝というチームにとってくやしい結果となりました。ですが、全道大会への切符を得ることができましたので、6月18日からの全道大会に向け、チーム力の向上を目指し練習に励みます。

 

 大会では、多くの方々からのご声援が選手たちの力となりました。本当にありがとうございました。

今後とも応援をよろしくお願いします。

 


 

【放送局】NHK杯 空知地区大会 結果報告

【大会名】令和7年度 北海道高等学校文化連盟
     第49回全道高等学校放送発表大会 兼
     第72回NHK杯全国高校放送コンテスト北海道大会
     空知地区大会
【開催日】令和7年5月23日(金) 
【場 所】深川市文化交流ホール「み・らい」       
【結 果】朗読部門 3年生1名 入賞(全道大会出場)
          2年生1名 奨励賞
     創作テレビドラマ部門 優秀賞(全道大会出場)

朗読部門、創作テレビドラマ部門ともに3年生が中心となり、
チームが一つになって準備に取り組んできました。
この大会をとおして、改善すべき課題がいくつか見つかりましたが、
全道大会に向けて改善し、更なる高みを目指したいと思います。
応援よろしくお願いします!

【 陸上競技部 】 R7第18回高体連空知支部陸上競技選手権大会 結果報告

2025年5月20日~5月22日に 『第18回高体連空知支部陸上競技選手権大会』 が行われました。

対抗戦において、男子が優勝をはたし、 5連覇 を達成しました。

総勢28名の選手が6月17日から旭川市でおこなわれる全道大会へ進出します。

今年もインターハイに出場できるよう全力で戦います。今後とも応援をどうぞよろしくお願いいたします。

◎ 記録内容、結果につきましては以下のファイルをご覧ください。

  → 5.20~5.22 第18回高体連空知支部陸上競技選手権大会 大会結果.pdf

◎ 詳細は、空知陸上競技協会 大会結果をご覧ください。 

  → URL:https://sorachi-rikkyo.com/index.html

【男女バドミントン部】令和7年度 高体連空知支部予選 大会結果報告

5月21日~23日に岩見沢スポーツセンターで開催されました表記大会に参加しました。

【大会成績】※個人戦は最上位のみ

男子団体 1回戦敗退

女子団体 第3位

男子ダブルス 第3位(全道大会出場)
女子ダブルス 2回戦敗退
男子シングルス ベスト8
女子シングルス 1回戦敗退

全道大会出場は、男子ダブルス1ペアのみとなります。
6/17~苫小牧市で開催となります。

応援よろしくお願いいたします!

【卓球部】令和7年度高体連空知支部高等学校卓球大会結果

5/21(水)~23(金)深川市総合体育館にて実施された高体連空知支部高等学校卓球大会に参加して参りました。

男子団体戦 優勝
男子ダブルス 優勝
男子シングルス 優勝

女子シングルス 3位

以上種目にて、6/17より旭川にて開催される全道大会に参加して参ります。

本校3年生が全種目で優勝し、3冠を達成しました。

高校でも卓球を頑張りたいという方、滝川西高校で待っています。

中学生の皆様の中体連も応援しております。

 

【女子バスケットボール部】高体連空知支部予選会結果報告

 5/22(木)から砂川市にて行われた高体連空知支部予選会に本校女子バスケットボール部(滝川西・滝川連合)が参加しました。試合結果については、以下のとおりです。

5/23(金)準決勝(シード):対岩見沢東高戦113-29勝利

5/24(土)決勝:対岩見沢緑陵高戦51-54敗北

 決勝戦では、前半19-37で折り返しながら、後半は1点差まで追い上げる場面もありました。結果として惜しくも3点差で敗北となり、全道大会出場権獲得を逃してしまいました。引き続き、礼儀・作法を大切に、応援されるチームとなれるよう、努力を続けてまいります。

【女子バレーボール部】令和7年度北海道高等学校体育連盟空知支部バレーボール競技大会兼北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技大会空知支部予選会 結果報告

5/20~5/22に滝川市スポーツセンターで行われた高体連空知支部大会に参加しました。

【大会名】令和7年度北海道高等学校体育連盟空知支部バレーボール競技大会兼北海道高等学校総合体育大会バレーボール競技大会空知支部予選会

【予選グループ戦】
vs岩見沢東 ●0-2
 1セット目 21-25
 2セット目 12-25
vs美唄聖華 〇2-0
 1セット目 25-19
 2セット目 29-27    ブロックトーナメント進出

【ブロックトーナメント戦】
vs深川西 ●0-2
 1セット目  9-25
 2セット目 11-25    ブロックトーナメント敗退

全道大会出場を目指して活動してきましたが、シード校相手に一歩及ばず、決勝リーグに進出することができませんでした。3年生部員3名が先導して、部員全員が心をひとつに、滝西バレーを磨き上げてきましたが、悔しい結果となってしまいました。
会場には、多くの保護者や関係者が応援にかけつけてくださり、同会場で大会参加していた男子バレーボール部員の声援も加わり、選手たちのプレーを後押ししてくれました。応援のおかげもあり、予選グループを突破することができました。多くの方々から、部員への声かけや激励をいただき大変感謝しております。たくさんの応援が力となり、最後まで力の限りプレーすることができました。


また、大会3日目には、当番校の滝川高校と協力しながら大会運営にあたることができました。大会運営へのご理解ご協力ありがとうございました。
3年生は今大会で引退となり、新チームとして活動して参りますので今後とも応援よろしくお願いいたします。

「心をひとつに、どんなときも笑顔で!」

【美術部 春季大会】

日時:2025年5月21日(水)

会場:砂川市地域交流センターゆう

内容:札幌大谷大学から講師の先生を招き、制作を中心とする6分野の講座を学びました。1年生は絵画構成やデッサンといった基礎コース、2・3年生はクロッキーや立体、イラストやフロッタージュの専門コースを体験しました。空知管内では美術を専門とする顧問が減少し、こうした専門分野を学ぶことは大変有意義な機会です。また、他校との交流もあり、生徒にとって貴重な1日となりました。