文字
背景
行間
2025年6月の記事一覧
令和7年度滝川西高校オープンスクールのお知らせ
【吹奏楽局】國學院大學北海道短期大学ありす祭依頼演奏
昨日のたきかわこどもミュージックフェスタ2025に続き、
國學院大學北海道短期大学ありす祭にご招待いただき、
演奏してきました!
昨年度と同じく風が強い中でしたが、学生や近隣の方々に
私たちの演奏を聴いていただくことができました。
20日(金)は高文連空知支部発表会。
日頃の成果をホールで響かせる新体制最初の演奏となります。
【吹奏楽局】たきかわこどもミュージックフェスタ2025
毎年この時期に開催されている
たきかわこどもミュージックフェスタに
今年も参加させていただきました!
1年生にとっては入局後最初のお披露目演奏!
緊張も失敗もありましたが、最初の演奏としては
よくできたと思います。
また今回は当番校業務として、舞台や会場、
誘導のお手伝いもさせていただきました。
演奏する主役だけでなく、演奏会を支える主役としても
参加できたかなと思っています。
次は國學院大學北海道短期大学「ありす祭」、
そして高文連空知支部大会も控えています。
ベストパフォーマンスを発揮できるよう頑張ります!
今後もどうぞ宜しくお願いいたします!
【空手道部】第50回北海道高等学校空手道選手権大会
日 時:2025年6月11日(水)~13日(金)
場 所:札幌市(北ガスアリーナ札幌46)
種 目:女子個人組手
伝統派空手を始めてわずか2ヶ月でのデビュー戦(普段はフルコンで活躍中)。
4月に伝統派空手を指導できる教員が着任したので、これからもっともっと稽古を積んで強くなる予定です。
滝西空手道部では一緒に頑張る仲間を募集しています。(現在の部員数は男子1名、女子1名)
2027年度には全国高等学校空手道選抜大会が北海道で開催されます。現在の中学2年生と1年生の皆さんが対象となる大会です。
空知管内で空手道『部』があるのは滝川西高等学校だけです。一緒に地元開催の全国大会を目指しませんか⁈
【卓球部】第79回国民スポーツ大会(卓球競技)北海道予選会 結果報告
6月6日(金)に北広島市総合体育館で行われた標記の大会について結果を報告します。
滝川地区での予選を経て男女合わせて5名が参加しました。強豪校ひしめく全道大会では1つ勝つことも難しいのですが、男子シングルスでは2年生が2回勝ち4回戦進出を果たすなど健闘を見せました。他にも私立強豪校の選手と接戦を繰り広げるなど、技術の向上を感じられる試合展開が多くありました。次は6月17日(火)から始まる高体連の全道大会に向け、さらによい結果を出せるようにまた練習に励んでいきます。
【男子ソフトテニス部】 高体連全道大会結果
【日 時】令和7年6月3日(火)旭川市花咲公園テニスコート
【主な結果】個人戦 1回戦敗退 ダブルス1組
健闘したもののまだまだ力不足を感じる試合でした。今回の結果を今後の練習に生かしていきます。
【女子ソフトテニス部】高体連全道大会結果
令和7年6月2日(月)~5日(木)に、旭川花咲テニスコートで開催された標記大会について結果をご報告いたします。
【結 果】
○女子団体戦 2回戦敗退
○女子個人戦ダブルス(2ペア出場) 1回戦敗退・2回戦敗退
個人戦・団体戦ともに上位に進むことは叶いませんでしたが、選手たちは最後まで諦めずに戦い抜きました。
3年生はこの大会をもちまして引退になります。引き続き、1・2年生の新チームへの応援をよろしくお願いいたします。
北海道滝川西高等学校の開校記念日と歴史について(ご紹介)
6月10日は北海道滝川西高等学校の「開校記念日」です。
昭和48年の開校記念式典が行われてから今年で52年目を迎えます。
令和4年10月1日には、同窓会やPTAのほか、多くの方の協力をいただき、無事に創立50周年記念式典を行うことが出来ました。事業の実施に際し協賛いただいたみなさまおよび関連業務に協力いただいたみなさまにはお礼を申し上げます。
この記念すべき日にあたり関係の皆さんと開校記念日をお祝いするとともに、本校の半世紀を振り返りたく、まとめましたのでご一読ください。
新着情報では学校行事や部活動、対外的な活動など色々な情報を発信しています。