文字
背景
行間
2018年度の新着情報
保育実習1年E組
11月14日(水)家庭基礎の授業で、保健センターと中央保育所に別れて保育実習を行いました。普段子どもと触れ合うことが少ないため最初は不安だったようですが、保健師さんや保育士さんのサポートがあり、自分から子どもに積極的に関わる姿が見られました。
フードデザインの授業
11月13日(火)フードデザインの授業で、収穫した作物を使って大収穫祭を行いました。今回も滝川おもしろ食育塾の伊藤規子さんや地域の方々にお手伝いをしていただき、一緒に調理実習を行いました。生徒が考えた献立7品の料理を作り、全員でおいしくいただきました。
平成30年度第8回滝西・英語教育改善セミナー
平成30年度第8回滝西・英語教育改善セミナーが11月12日に開催されました。中学校、高校の英語教員を中心に、全道から28名の英語教育関係者の方にご参加いただき、実りの多いセミナーになりました。
1学年進路別説明会
11月7日(水)に第1学年を対象に進路別説明会を行いました。リクルートマーケティングパートナーズの田村睦美様に進路選択についての講話をしていただきました。未来の夢や目標の見つけ方について、具体例や資料を使ってお話ししていただきました。生徒は将来の目標や日頃の行動を見つめなおす機会となりました。
2学年進路別説明会①
10月31日(水)に第2学年を対象に進路別説明会を行いました。「国公立大学・短大」「私立大学・短大」「看護」「医療専門」「専門学校」「公務員」「民間就職」の各会場に分かれて、外部講師の方のお話を聞きました。進路選択へのポイントや高校生のうちにやっておくべきことなどについて詳しく知ることができました。生徒は熱心に耳を傾け、進路への意識を高めていました。
保護者向け思春期講演会を実施しました
10月30日午後6時30分より、手稲渓仁会病院精神科長の白石知彦先生をお招きし、保護者向け講演会を実施しました。
「スマートフォン・インターネットの依存症と予防法・対処法について」というタイトルで、親にはなじみの薄いネット世界になぜ子どもたちが夢中になるのか、大人はどうしたらよいのか講演をいただきました。
内容については、保健便りもご参照ください。
北見工業大学出張講義
10月30日(火)北見工業大学出張講義が行われ、1~3年生の約40名の参加がありました。北見工業大学大学地球環境工学科の田村淳二教授に「再生可能エネルギー発電システムの話~風力発電を中心として」という内容で講義をしていただきました。参加した生徒は、マイクロ水力発電やCO2の地層貯蔵など自分が知らない仕組みを学ぶことで再生可能エネルギーに興味が湧いたようでした。また、実際に受験を考えている生徒に向けて、学校説明も丁寧にしていただきました。
グローバル講演会 外務省「高校講座」を開催しました
10月24日(水)に、SGH事業の一環として外務省大臣官房広報文化外交戦略課 柳樂 昌宏 主査を講師に迎え、全校生徒を対象にしたグローバル講演会 外務省「高校講座」を実施しました。講演会では、外交官としての経験談を交えながら、外務省の組織や役割、外務省職員になる方法や、英語力を向上するポイントなど、国際理解を深める貴重なお話しを聞くことができました。
また放課後には、18名の生徒が参加し、講師を囲みながらの「座談会」を行い、和やかな雰囲気の中、楽しく充実した時間を過ごすことができました。
講演会
座談会
1年生を対象に「保健講話」を実施しました
10月18日(木)たきかわ産科婦人科クリニック西村恒則医師をお招きし、高校生として知っていて欲しい、性に関する正しい「知識」と「意識」について、お話をしていただきました。
生徒は、なかなか聞くことのない話に真剣に耳を傾け、メモをとっていました。
1年生情報マネジメント科販売実習会について
10月16日(火)に1年生情報マネジメント科の生徒が、滝川市役所1階で「ごっそりんごのプリン」の販売を開始しました。
販売にあたり、本校生徒2名が前田市長、山﨑教育長を表敬訪問し、「ごっそりんごのプリン」と「ごっそりんご」ジュースを試食してもらいました。市長からは、「リンゴの生育状況で、プリンの味が毎年微妙に変わるのが面白いですね。」との感想をいただきました。
毎週火曜日・金曜日16:30~17:30(なくなり次第終了)3月中旬まで販売予定。
市長・教育長と面会
販売実習会の様子
「ごっそりんごのプリン」の販売日
「ごっそりんごのプリン」の販売日が決定しました。
「ごっそりんごのプリン」の販売日のお知らせ
フードデザインの授業
10月16日(火)フードデザインの授業でじゃがいも・さつまいもの収穫をしました。今回も滝川おもしろ食育塾の伊藤規子さんや地域の方々に応援していただき、無事に芋掘りと畑の片づけを行うことができました。今年は例年に比べて豊作でした。来月は、地域の方々とともに、収穫祭を兼ねた調理実習を行います。
滝川西高校軟式野球部 全道優勝
平成30年度秋季北海道軟式野球大会が9月24日から28日、函館オーシャンスタジアムで行われました。皆様からの応援を頂き全道優勝することができました。
決勝では、降雨により再試合と厳しい試合となりましたが「全員野球」で最後まで諦めない心を持ち続け勝ち抜くことができました。来年度も引き続き応援の程、よろしくお願い致します。
以下が全道大会の結果と様子となります。
9/26(水) 滝川西5-4函大有斗 投手-捕手 鈴木、大竹(2回)- 三浦
9/27(木)決勝 滝川西2-2登別明日 投手-捕手 中易-三浦 延長10回降雨により再試合
9/28(金)決勝 滝川西8-7登別明日 投手-捕手 大竹、中易(4回)- 三浦
滝西キャリア講話③
9月28日(金)滝西キャリア講話が行われ、1~3年生12名の参加がありました。
株式会社マツオ専務取締役井田規之さんに経営に関する業務について講話していただき、銀行に31年勤めていた経験を活かして現在の職場で企業経営を行っているということや、働くことについてお話ししていただきました。
情報マネジメント科外部講師講演会
9月27日(木)に1年生情報マネジメント科120名が、10月16日(火)から始まる販売会に向けて、外部講師を招いて接客指導を行いました。
講師に株式会社マツオ常務取締役松尾年展様、森くまこ様を迎え、販売する「ごっそりんごのプリン」の商品説明とロールプレイングによる接客指導をしていただきました。
平成30年度 高大連携授業~國學院大學北海道短期大学部~
9月18日(火)1年普通科の「家庭基礎」で高大連携授業の一環として、國學院大學北海道短期大学部准教授松村澄絵氏に授業をしていただきました。保育実習に向けての心構えや乳幼児の発達についてお話ししていただき、授業の最後には、「大きなかぶ」のエプロンシアターを見せていただきました。保育実習は11月、12月に行われる予定です。
9月19日(水)体育祭1日目
晴天のもと、体育祭が行われました。
20日も行われます。午後からはグラウンドで運動会を実施します。
滝西キャリア講話
8月29日(水)滝西キャリア講話が行われ、2、3年生15名の生徒の参加がありました。北海道労働金庫の髙橋潤平さんに金融の仕事についてお話ししていただき、業務内容や仕事のやりがいについてお話ししていただきました。参加した生徒からは、「金融機関についてお話を伺う機会があまりないので、預金係の1日のスケジュールなどを伺って、金融機関で働いてみたいという気持ちが大きくなりました。」という感想が挙がっていました。
次回の滝西キャリア講話は9月を予定しています。
2018-04-01 00:00
フードデザインの授業
8月28日(火)フードデザインの授業で枝豆とカボチャの収穫を行いました。滝川おもしろ食育塾の伊藤さんに来ていただきまして、収穫の仕方についてご指導していただきました。収穫後、枝豆は調理室でゆでて味見をしました。豆の味がしっかりとして大変おいしかったです。
2018-04-01 00:00
平成30年度オープンスクールを開催
8月25日(土)、本校の「オープンスクール」を開催しました。悪天候の中でしたが、315名の中学生と、多くの保護者、中学校の先生方に参加していただき、ありがとうございました。
過去情報では、過去の新着情報を見ることができます。過去の学校行事や部活動、対外的な活動など色々な情報を発信しています。